京丹後の耳鼻咽喉科・皮膚科・美容皮膚科『のぶはらクリニック』です。耳鼻咽喉科医、皮膚科医が連携、診療し小さなお子様からあらゆる年齢の方まで地域の皆様をサポートいたします。皮膚のトラブル、耳、鼻、のどに関する症状でお困りの際はご相談ください。
京都府京丹後市、ショッピングセンター マイン近くの【のぶはらクリニック】皮膚科・美容皮膚科は月・金・土曜午前

ヴェルベットスキン

Beauty

肌のはり、つや、肌質改善、美白を促します

ダーマペン…真皮層へ有効成分を届ける、マッサージピール…美肌・美白&たるみ引き締め
ダーマペン・マッサージピール イメージ

ヴェルベットスキンとは、ダーマペンとマッサージピールを同日に行い、肌のはり、つや、肌質改善、美白を促す施術です。ダーマペンは、極細針の深さと速度を電動でコントロールし、皮膚に微細な穴を無数に開け、皮膚の創傷治癒効果を高め、コラーゲンやエラスチンの増生を促します。同時に、マーサージピールで使用するPRX-T33は高濃度トリクロロ酢酸(TCA)、低濃度過酸化水素、コウジ酸が配合されており、TCAが真皮深くに浸透し、線維芽細胞を活性化させ、コラーゲンが増生されます。また、コージ酸の作用によりメラニン生成を抑制し、しみやくすみを改善します。ダーマペンとマッサージピールのダブルの効果で、美容成分がより深く浸透し、美肌、美白につながります。

施術効果

  • 毛穴の開きの改善
  • 肌のくすみ、きめ、肌質、弾力の改善、小皺の改善
  • にきび跡の改善

施術間隔

  • 4〜6週間は間隔をあけてください。

施術の流れ

1洗顔後、麻酔クリームを外用し、約30〜60分院内で待機して頂きます。
2洗顔し、麻酔クリームをとります。
3ダーマペンにより皮膚を穿刺します。
4PRX-T33を塗り、すぐに水を浸したガーゼで拭き取ります。
5鎮静目的のパックをします。

施術に関するご留意事項

施術を受けられない方

  • 妊娠中、妊娠の可能性のある方
  • 局所麻酔薬、コウジ酸にアレルギーのある方
  • 顔の感染症(細菌、ヘルペスやその他のウイルス、真菌)
  • 当日、顔に炎症がある方(かぶれ、湿疹、日焼け、にきびなど)
  • 肝斑の方
  • ケロイド体質
  • 出血傾向の方、血栓予防の薬(抗凝固剤)を内服している方
  • 皮膚に悪性腫瘍がある方

おこりうる副作用

  • 赤み、刺激感、乾燥、皮むけ、使用薬剤によるかぶれ、かぶれ後の色素沈着、瘢痕
  • 皮下出血、腫れがおこる事もありますが、ほとんどの方は数日から1週間で改善します。
  • かさぶたができることもありますが、自然に剥がれるのを待ってください。無理にはがすと、細菌感染や色素沈着になりやすいので、ご注意ください。

施術後の注意事項

  • 施術後12時間は洗顔できません。
  • 約1週間は顔の赤み、刺激感があります。
  • 翌日からはお化粧は可能です。
  • 施術前後はしばらく日焼け止めを塗り、強い日焼けは避けてください。保湿も十分してください。

料金(消費税込み)

診察料金

初診料 3,300円

ヴェルベットスキン

1回(麻酔クリーム、鎮静パック代込) 33,000円
のぶはらクリニック外観
MAP

駐車場あり(クリニック敷地内)
クリニック前の駐車場が満車の場合は隣接地の第2駐車場をご利用ください

PAGETOP
Copyright © 2025 のぶはらクリニック All Rights Reserved.